綱島ライフ
ホーム 節約買い物情報 日々の節約 その他情報(Twitter) 節約情報掲示板 リンク

綱島安い買い物情報

食料品

野菜:駅近くに八百屋が多いためか、安く買えます

・GFPP(八百屋):メガロスの正面にある我が家の主力の八百屋です。野菜・果物が安い!

・青果ダイシン(八百屋):GFPPと20m程の距離にある八百屋で、こちらもまた安いです。

・キュウズマート(コンビニ):コンビニなのに、なぜか野菜がお店の前に野菜が並べてあります。しかも安い。


肉・魚:八百屋に比べて数が少ないです

・イトーヨーカドー 綱島店(総合小売店):そこまでは安いわけではないですが、特売品にはお得なものもあります。

・食品館あおば センター南駅前店(スーパー):綱島からだと自転車でも30分ほどかかります。
遠いですが、地下鉄グリーンラインは高いのでもっぱら自転車で行きます。 肉類がかなり安いので1か月分まとめ買いをしています。

・ビックヨーサン 綱島樽町店(スーパー):綱島から自転車で10分ちょっと。肉・野菜などが安いです。


その他食料品

・イトーヨーカドー 綱島店(総合小売店):たまに卵の特売をしています

・クリエイトSD (ドラッグストア):常に卵1パック10個入りが98円で売っています。その他ドリンクなどちょっとした食べ物も安いです

・オーケーストア 日吉店(スーパー):我が家のメイン買い物店。魚や肉・野菜などの生鮮はさほど安くないですが、調味料・缶詰・レトルト・乳製品などは安く手に入ります。生活雑貨もそこそこ取り揃えており、こちらも物によっては他店より安いです。

衣服・靴

衣服:しまむらやユニクロなどがあるため、好みを別にすれば安くで手に入ります。

・靴流通センター 綱島店(靴屋):店舗がそれなりに大きく、安く靴が買えます。

・しまむら 綱島東店(服飾):言わずとも知れたお店、駅からだと10分ほどかかります。

・ユニクロ 綱島店(服飾):こちらも説明不要、樽町なので駅からだとそれなりにかかります。

・BOOKOFF SUPER BAZAAR 綱島樽町(リサイクル店):本に加えて雑貨や洋服の中古品が売っています。
綱島駅からはかなり離れています。